ブロッコリーが苦い!腐ってる?原因と対処法・苦味を抑える食べ方とは

ブロッコリーは年間通してスーパーで手に入る身近や野菜のひとつですよね。そのまま茹でて食べたり、サラダやスープなどにも使えるので万能な野菜です。一方で、「ブロッコリーが苦い」と感じたことはありませんか?特にお子様が「苦い」と言って食べてくれなかったり……。そもそも苦いブロッコリーを食べても良いのかどうか気になる方もいると思います。 実はブロッコリーの苦味には理由があり、対処方法を知れば苦味を抑えておいしく食べることができます。 この記事では、ブロッコリーが苦い原因、対処法、そして苦味を抑えるおすすめの食べ方をご紹介します!

この記事を読んでわかることはこちらです。

  • 苦いブロッコリーを食べても良いか
  • ブロッコリーの苦味の原因
  • 苦味を抑える調理方法
  • 苦味が気にならないおすすめの食べ方

苦いブロッコリー、食べられる?

ではさっそくブロッコリーの苦味について見ていきましょう。ブロッコリーが苦く感じるとき、そもそも食べて良いのか気になりますよね。腐敗や変質を疑う方もいるでしょう。まずは「苦いブロッコリーは食べても良いのかどうか」解説します。

食べても問題ない

結論から言って、ブロッコリーは苦くても食べられます。ブロッコリーが本来持っている栄養成分や性質、産地、収穫時期などによって苦味を感じることがありますが、食べても問題はありません。

ブロッコリーの状態をチェック
ブロッコリーは苦くても腐っている訳ではありません。しかし、ブロッコリーが「茶色く変色」していたり「酸っぱいニオイがする」場合は傷んでいるので気をつけましょう。

農薬が原因ではない

「農薬によって苦いと感じるのでは?」と疑問に思う方もいると思いますが、その心配も入りません。私たちが口にする野菜は、厚生労働省によって安全の基準が設けられています。完全無農薬の野菜でなければ、多少の農薬は使われています。しかし、厚生労働省が掲げる残留農薬の基準は、「人が、一生のうち毎日その野菜を食べても健康に影響がない量」とされています。野菜に含まれる農薬は微量であるため、味に影響することはありません。

スポンサードリンク

苦くなる原因

ブロッコリーの苦味は「野菜本来の栄養成分や性質、産地、収穫時期」が関係していることは前述しました。それでは、ブロッコリーの苦味を生み出す3つの原因具体的に見ていきましょう。

辛味成分イソチオシアネート

ブロッコリーの苦味の原因としてまずあげられるのが「辛味成分イソチオシアネート」です。聞きなれない成分ですが、これはワサビやマスタード、大根などにも含まれています。イソチオシアネートはアブラナ科の野菜に多く含まれ、ブロッコリーもそのひとつなのです。独特の辛味を生み出す成分ですが、決して悪い成分ではなく、むしろ健康効果があるとして注目されています。イソチオシアネートは体内の解毒作用を高めるため、抗酸化効果、がん細胞増殖の抑制、動脈硬化の予防が期待できます。

酵素の一種ミロシナーゼ

ブロッコリーの苦味の原因二つ目は、「ミロシナーゼ」という酵素の一種です。ミロシナーゼは生のブロッコリーに含まれる酵素で、グルコシノレートという成分をイソチオシアネートに変化させ、苦味を増幅させる働きをします。ミロシナーゼは、ブロッコリーを細かく刻むと量が増え苦味が増しますが、加熱することで苦味を減らすことができます。ミロシナーゼも健康効果が期待でき、酵素の働きによりスルフォラファンという成分に変化することでピロリ菌を殺菌する作用があります。

スポンサードリンク

旬を過ぎた収穫

ブロッコリーの苦味の原因三つ目は「旬を過ぎた収穫」です。ブロッコリーは年間を通して手に入るため、旬をあまり意識しないかも知れませんが、旬の時期は11月から3月にかけての寒い時期なのです。冬の時期にブロッコリーは栄養を多く蓄え甘くなる傾向があります。旬が以外の時期だと苦味を感じやすくなります。

苦味を抑える方法

ブロッコリーは苦くても食べられることがわかりましたね。とはいえ、苦味を抑えておいしく食べたいものです。こちらでは、苦いブロッコリーの苦味を抑える方法をご紹介します。

塩・ニンニク・オリーブオイルを入れて茹でる

ブロッコリーが苦い場合、塩・ニンニク・オリーブオイルを入れて茹でましょう。ブロッコリーを茹でる時は茎の方を下に向けて丸ごと鍋に入れます。

蒸し茹でする

「蒸し茹で」とは、少量の水で蒸すように茹でることです。フライパンや鍋にブロッコリーを小房に分けて並べ、ブロッコリーの5分の一程度の水を加えて蓋をして蒸らします。苦味を抑えるだけでなく、水溶性の栄養成分が溶け出しにくい効果もあります。

まるごと茹でてからカットする

ブロッコリーをカットすると、苦味成分ミロシナーゼが増えてしまいます。ブロッコリーを丸ごと茹でることで、苦味成分を増やさずに調理することができます。また、丸ごと茹でることで栄養成分が水の中に溶け出すのを防いでくれます。

スポンサードリンク

苦味が気にならないおすすめの食べ方

それでは、ブロッコリーの苦味成分が気にならないオススメの食べ方をご紹介します!

ペペロンチーノ

茹でたブロッコリーをニンニクや赤唐辛子の香りと一緒にペペロンチーノにすると苦味を感じずにおいしく食べることができます。ポイントは、ブロッコリーを形が崩れるくらい茹でることです。柔らかいブロッコリーがパスタとよく絡みます。

バター醤油和え

茹でたブロッコリーが熱いうちにバターと醤油で味付けをする簡単レシピです。バターの甘みと醤油の香りでブロッコリーの苦味が和らぎます。お子様にもおすすめです。

まとめ

ブロッコリーの苦味の原因、おいしく食べる方法をご紹介してきました。苦味があっても食べることができるだけでなく、苦味に栄養効果があることもわかりましたね。苦いブロッコリーを買ってしまったら、今回ご紹介した苦味を和らげる調理方法でおいしくいただきましょう。

スポンサードリンク